ウッドデッキ 床板 キャップ追加 2015年05月13日(水) ウッドデッキ 部材 • ウッドデッキ 組み立て 以前試し買いした床板のエンドキャップ。 全ての床板に取り付けるように追加注文しました。 この人工木を扱うウッドデッキ倉庫ですが 送料込みなので追加注文がし易くて助かります。 ■購入したエンドキャップはこれ 【01樹脂キャップ】【ウッドデッキ】【人工木】【人工木材】【ウッドデッキ ‥‥ 「ウッドデッキ 床板 キャップ追加」の続きを読む
ウッドデッキ 素人作成っぽいところ 2015年05月05日(火) ウッドデッキ 組み立て • ウッドデッキ その他・その後 間に冬を挟んでしまったため作成に約半年かかりました。実質の作業時間は1ヶ月くらいでしょうか。 手探りであれこれ試行錯誤したわりには、思った以上の出来になったと自画自賛しております(笑)安定感、水辺具合も問題なし、洗濯ほしたり、子供と遊んだり、ちょっとした外への空間はなんかいい ‥‥ 「ウッドデッキ 素人作成っぽいところ」の続きを読む
ウッドデッキ 人工木 床板キャップ SE04 2015年05月01日(金) ウッドデッキ 部材 床板SW01専用のエンドキャップです。 床板は軽量化のために空洞化しています。 そのままでもいいのですが、穴が開きっぱなしが気になるのであれば専用のキャップでぴったり隠せます。 ■品番:SE04 【01樹脂キャップ】【ウッドデッキ】【人工木】【人工木材】【ウッドデッキ 部品】樹脂 ‥‥ 「ウッドデッキ 人工木 床板キャップ SE04」の続きを読む
ウッドデッキ 床板がずれないようにビス留めしました 2015年04月21日(火) ウッドデッキ 組み立て 私が使った人工木資材の特徴として 床板を固定する専用の部品があって、床板のサイドにはめ込んでビス留めするので床下の表面にビスを打ち込む必要はありません。 表面にほぼビスなしで施行できるので見た目もいいし、裸足で歩いても安心です。 ■使用した床材 【SW01本体】【送料無料】【ウッ ‥‥ 「ウッドデッキ 床板がずれないようにビス留めしました」の続きを読む
ウッドデッキ 床板 完了 2014年12月21日(日) ウッドデッキ 組み立て よーーやく、床板張り終えました。。。 長かった。。。。 12月が天気悪い日多くて、まったく作業できなかったり 寒すぎてあきらめたりとなかなかDIYに取り組む時間が取れませんでした。 雪も降ったしね。 残り数枚張れば終わりだったんだけど 加工が必要なところでちょっと時間かかりま ‥‥ 「ウッドデッキ 床板 完了」の続きを読む
ウッドデッキ 組み立て 床板 2014年11月18日(火) ウッドデッキ 組み立て 床板を仮置きして場所を決めたら固定していきます。 ウッドデッキ倉庫楽天市場支店の床板のいいところは 専用の樹脂製 床板固定金具があるところ。 ■専用の床板固定金具SE03はこれ 【樹脂部材】【ウッドデッキ】【人工木】【人工木材】【ウッドデッキ 部品】樹脂製 床板固定金具 SE03 ‥‥ 「ウッドデッキ 組み立て 床板」の続きを読む
ウッドデッキ 床板 加工 2014年11月16日(日) ウッドデッキ 組み立て フェンスの支柱部分と、雨樋の部分には床板に対して凹を付ける必要があります。 今までは丸ノコで真っすぐ切るだけで良かったのですが、 凹は丸ノコでは無理です。 用意する道具は ・のこぎり ・ノミ の2つです。 途中までは丸ノコで切ってもいいんですが、 最終的な微調整はのこぎりで仕上げ ‥‥ 「ウッドデッキ 床板 加工」の続きを読む