ウッドデッキ 組み立て 基礎

ようやくですが、基礎の製作に取りかかりました。

まずは枠組みを作っていきます。

束柱を束石の羽根をボルトでとめます。

束柱と根太はサンドイッチでボルトで固定します。

 
天然木を使用しているのであれば木ネジで止めていけばいいんですけど

束柱も根太も空洞があるタイプなのでボルドを選択しています。

ウッドデッキ倉庫の施工例もボルト使ってますし、

一度電話で質問したんですけど、8mmくらいのボルトがいいですよとの事でした。
 

IMG_20141012_104228
■ワッシャーをつけて、仮止めしていきます。

IMG_20141012_104236
■大きめのワッシャーは必ずつけてください。とのことでした
 

ただ、ネジと比べればボルトは当然高い訳でw

野外だとステンレスが一番いいんですが、170mm以上のステンレスボルトは1本500円くらい

相当高価になってしまうのでむりです。

なので錆びてもいいのでなるべく安いのを使います。
 

カインズで3種類調達してます。
・120mm
 価格:80円
 用途:束柱と束石の羽根
・150mm
 価格:100円
 用途:束柱と根太1本
・200mm
 価格:120円
 用途:束柱と値段2本のサンドイッチ

直径は3/8。

約9.525mmです。
 
6〜8mmくらいのを選びたかったんですけど、長さが150mm以上のものがなくて

また値段的にもこの種類が一番安かったのでこれにしました。

 
IMG_20141012_104247
■サンドイッチで固定。ボルトは長めなので、飛び出る方を目につきにくい方にします。

 
大変なのは10mmの穴を開ける事。

6mmくらいならインパクトドライバでさくっと穴をあけれるけど

10mmはなかなか厳しい。相当力が要ります。

 
サンドイッチにすると、束柱90mm+根太35mm × 2=160mm の長さがあるので

これだけ穴をあけようと思うと、ドリル自体もそれなりの長さが必要です。
 
 
何も考えずにミドルレンジの10mm木工用ドリル先端を買ったんですが

実は長さがちょうどでしたw

ちょっと曲がって穴をあけてしまうと、貫通しませんw

ギリ、先の尖ったとこが出てくれれば、逆から穴をあける事が出来ます。

 
最初は穴を開ける要領も悪いので腱鞘炎になりかけました。。。
 
穴の開ける位置が微妙でやり直したりとか

水平器を片手に木材も持って、なんてことを効率悪くやってたので

1日目はこれだけやって終了ですorz

IMG_20141012_123012

まま、最初はこんなもんでしょ!

[ウッドデッキ] ブログ村キーワード

 

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA